![]() |
![]() |
今年も仕事納め!
月日の流れの速さには気持ちが追い付いていけないよ。 この暮れにくると嫌なことは持ち越したくないのか、海老蔵も記者会見で示談をしたと発表したし、小沢さんも政治倫理審査会へ出席を表明した。 この方々のこの考えは俺的にも賛成ですよ。 後は反小沢、小沢排除で無能を隠しながら支持率を上げようとしている菅がどうする? 絶対に出ないと考えていたからこその考え、小沢氏が出ないから国会はスムーズにいかないとか、政治と金が影響して選挙は負けたとか、一方的に責任逃れを言ってきた菅に岡田氏に小煩い枝野。 小沢氏が出るとなったら変な条件を付けるんじゃないだろうな。 やっぱり証人喚問だとか、国会開会前だとかね。 まぁ彼らのレベルの駆け引きなら、小学生でも読めちゃうよ。。 さて、そんなことより今日は課の忘年会。 ひょんなことからちょっと知っている沢庵に行ってきた。 課内でもお酒好きな数名は利用していたし、女性好みの美味しいお店だ。 いや~今日は、先輩に盛り上げていただきましたよ。 その酔いの速さと面白さは近年ではなかなか、海老蔵に爪の垢でも煎じて飲ませたいくらい笑えたお酒だった。 忘年会だし、明日は休みだし・・となると二次会だよね~。 ちょっと離れたところであったけれど、インフォメーションに行っててきた。 ここは、うちの若手のお母さんのお店、お母さんと言っても俺よりも若いんだよ。 それもそのはずうちの若手は24歳でゆりえもんと同じ年。 帰ったのは12時ころかな。 お酒を我慢してドライバーで送迎してくれた部下には感謝です。 ありがとうございました。 楽しいお酒、仕事のストレスも洗い流して明日から大掃除だ ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-28 16:25
| 飲兵衛
久しぶりに喉が痛いんだけど・・。
我社の年末休暇まであと1日。 今年も速かったな~。 新しい体制になって夢中だったから余計に早く感じたのかも。 でも、良い勉強もさせてもらった。 今日も幹事3名で課の研修旅行の打合せ。 いろいろと行程を練っている時が楽しいよね。 まぁ、とりあえず俺のホームグラウンドですから ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-27 23:45
| 徒然
日本国の総理大臣は、国民を愚弄してでも総理大臣でいたいんだってね。
俺は、こう見えて総理大臣をバカ呼ばわりしないんですよ。 たとえ麻生さんでも漢字程度は関係ないし、阿部君はただ理解できていないからという感じだったしね。 今回は、平沼氏の方が断ったから救われたが、それにしてもこの馬鹿さ加減には深い憤りを感じる。 敵対というよりも自民党よりも生粋の自民精神をもって保守本流の勢力に握手を求めて、曲りなりにも民主政権誕生に努力した人は犯罪者扱い。 しかも拉致担当大臣をチラつかせたというんだから始末に負えない。 こういう人は国民のことも平気で切り捨てますよ。 もう、一刻も早く辞めて総選挙をしていただきたい。 まぁ、空菅とトップレディがしがみついて解散はしないだろうけれど・・。 あんなに内政に口を出すトップレディも珍しいし、子供も衆議院に立候補したんだよね~。 何がマニフェストだか!! 年金問題でも未納三兄弟って自民党に言っておいて、自分の未納が発覚した時に私のは違うって平気で言ったこともあったし、エイズ問題だって土下座しただけ、その後に何をどうしたっての? 何時でも党首選と言えば出てきて・・。 普天間にしたってベストだかベターだか、訳のわからない言葉で有権者を愚弄してますよ。 というわけで、とりあえず私の選挙からは菅がいる限り・・・は消えました ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-26 23:09
| 団子感
11月から泊りの研修&ライヴ&飲会&忘年会旅行が続いていた。
なので、今年最後の週末の休みは有意義に・・ ダンとウォーキングでしょう。 たまちとエンゼル病院でしょう。 大好きな女医さんに・・ 『たまちゃ~ん。年越しの準備ができたね~。』 な~んて言われてまひた。 たまちのバイトの買い出しでしょう。 床屋さんでしょう。 俺の年越しヘアスタイル・・上部6㎜で横後ろ3㎜でちょっと寒め! 中山と阪神で痛い目にあったでしょう。 とりあえず今日のところは予定どおり ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-25 16:10
| 徒然
![]() 初めてのジャンル・・ミカちゃんに送ってもらった。 沖縄のユタと同じで信号によって繋がりを持つというもの。 まぁ、朝倉ユキの場合、そのつながりをコンセントと表現して面白いんだけどね。 こんな考えもあるのかって感覚だった。 それはそれとして、今自分の信念と感覚を大切にしている人って少なくないかい。 国の指揮官&与党の指揮官からして、自分の考えがどうというのではなく、野党の考え国民の支持を意識しすぎている。 政治家は、外交はともかく、こと内政に対しては一つのことをこうだと思ったなら、考えを変えたりぐらついちゃダメなんだよね。 それは責任を逃げているってこと・・。 新しい連立も良いけれど、ここでそんなに連立に走るのであれば、なんで大連立構想の時に今の総理大臣や幹事長は反対したのか意味不明。 結局は、とにかく小沢さんを外したいだけなんだよね。 歴代でも下から数えて5本指に入るせいけんになっている ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-24 23:29
| BOOK
年明けに課で旅行を計画している。
土日を利用してしかも主婦の方が多いので、日帰り隊と泊り隊に分かれても良いように東京方面。 うちの担当では俺が幹事、あとは女性で一人と使い走りの若手で一人。 計画している時って本当に楽しいよ。 さて、今日は泊りでの忘年会。 泊まると車で行けるので嬉しいね。 ちょっと早めに出かけるつもりが結局仕事が終わってから・チェックインした時にはそのまま会場へ直行。 すきっ腹によく飲んだ。 もっぱらホッピー・・何しろ低カロリーでプリン体0だからな。 盛り上がった時には隣の席の女性が合流、なんでもあったことがあるとかないとか、いろいろの話をしていた。 家庭を持つことって大変なことだよ。 付き合っている時、それは 「好きなことの共有」 で充分楽しいし幸せ。 でもね一緒に生活を始めると 「嫌いなことの共有」 が本当に大切なことなの。 まぁ、俺の持論として、夫婦円満の秘訣はなるべく一緒にいないことですからね。 こんな酔っぱらいの言葉でもちょっとは役に立ったかな ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-22 17:30
| 飲兵衛
小沢さんが言っていたな~。
民主党の執行部もマスコミも一人の政治家相手にどうなのでしょう? 政治倫理審査会へと言うのが民主党の執行部の考えだったのであれば、議決でもなんでもしてその信念を貫けばいいのに、自民党が採決しないと言ったとたんに、やれ証人喚問で自民党に賛成するとか・・一事が万事そんなことだから信用おけないんだよ。 「謗るまじたとえ咎ある人なれど、我が過ちはそれに勝れり」 でしたっけ? 前原君がゴーサイン出した偽りメール事件にしたって酷いものだったよ。 その状況のあとを受けたのは小沢さんだし、TVッ子がカメラの前で持論だけを展開しているときに、地方を歩いて今の民主党の基盤を造ったのだって間違いない。 少なくとも、ご意見番とか言って小沢批判の時に必ず現れる方言で言っていることがわからない方よりは数倍尽くしているともいますよ。 ただ、政治家としてぶつかるから邪魔ってだけでしょう? そんな方を切り捨てて支持率をあげようって感覚では底は超えちゃったかな(笑) そうそう、今日はかつての同僚だった若手が赤ちゃんを連れてきて来てくれた。 もう5ヶ月だって速いものだよね~。 こんな子供が成長したときに、今のように信念も何もない国であってほしくない。 貧しくても国格だけはしっかりとしたいものだ ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-21 23:05
| 徒然
チェックアウトは、宝くじ&アメ横組みと俺とB君の浅草組に分かれた。
俺たちは10時30分に出て一路浅草。 ホッピーどおりを歩いていると地元に帰ってきたって感覚になる。 とん平の前の引き込みの兄ちゃん。 「おかえんなさい。」 の一言でテーブル席に着きまひた。 宝くじ組みも12時頃に合流できそうだったので、3人分の席も空けておいてくれたしね。 やっぱりこの店の中落ちとキムチポッカは格別。 特に今日はレバ刺の良いのが入っているとのことでこれも美味だったデスよ。 途中で隣に来た若手4人組。 なにやら矢沢の話をしているじゃんね。 やっぱり昨日のライヴに行ってきたらしい。 それにしても20代のMちゃんはどう見たってリアルタイムな年代ではないよね。 うちのYukiと同じくお父さんが大ファンらしい。 しかも静岡で居酒屋さん?を経営していて、中は矢沢一色らしいですよ。 行ってみて~! 何でも、昨日はダイヤモンドムーンにも行ってきて、行ったことのない俺にメニューやら雰囲気を写メで見せてくれたし・・。 こんな関係も気付けるのも矢沢パワーでしょうか。 浅草寺を巡って帰ったのは5時頃。 気分もとっても良かったし、家でもちょっと日本酒なんぞを嗜みました。 矢沢会のメンバーの皆さんお疲れさまでした。 また来年に向けて楽しき行きましょう。 来年は静岡にも行っちゃおうかな ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-19 20:25
| 飲兵衛
今日は、矢沢武道館ライヴ。
午前中出発して昼を築地でという計画を0君がねってくれていたが、そこは予定は未定という事で午後からの出発となった。 いろいろと家事もあるので俺も良かったです。 御茶ノ水でYukiのスーツを受け取ってチェックイン、ちょっと休んで軽めに食事を取っていざ武道館。 今回は会員優先なのでノンチケット、会員証で発行してもらうとなんとアリーナ前列5列目。 武道館に通い始めて20年、いろいろな席に座ったが今回は当たったって感じだった。 「もうあの席は売るなよ~」 って本人に指差されるステージ斜め後方に座ったことも懐かしい。 前回も書いたが、おじさんのライヴは始まる時間はピッタリなのがありがたい。 終わって六本木に行くタクシーの運転手さん。 「矢沢さんのライヴのお客さんを見ていると本当にいいライヴだったんだなってわかります。そんな感覚がわかる人は数人しかいないですよ。」 ファンの一人として嬉しい言葉だった。 おじさんにもメールしておきましょう。 ライヴ後の恒例となったアビーロードで飲んで帰ったのは2時前だったかな。 そういえば、アビーロードで駄弁っていると0君が前列の女性に注意された。 声が気になったらしいが、まぁ、声が大きいことは大きいんだけれど、パロッツはビートルズ、ちょっと賑やかなくらいがちょうどいいと思うのだが・・。 でも心地よい疲れです。 あしたはモーニングホッピーにありつけるかな ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-18 20:22
| 圏外
ここは無尽の開催場所。
なので暑気払い以外の月は一度は飲んでいることになる。 今日は、今年最後の法友会。 来年の取り無尽の月を決めて何時ものようにキッチリ1時間半。 その昔は本当に取りで競ったこともあるらしい。 例年のように帰りには店から鮭の切り身をいただいできた。 これを持つと年の瀬って感じになるよ。 この月日の速さ、もうちょっと何とかならないかな ![]() ▲
by danngo10
| 2010-12-16 22:32
| 飲兵衛
|
![]() |
最新の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月
2016年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||